ラベル

Server (108) work (77) Idea (68) Car (31) PC (29) DAW (28) other (19) MakingWEBsite (18) 趣味 (18) health (13) CentOS (11) drupal (11) (9) android (4) スマホ (4) communication (3) drupal7 (3) hint (3) meno (3) モバイル (3) 歯医者 (3) 第二種電気工事士 (3) 英語 (3) PC Server (2) drupal8 (2) ms access (2) uwp C# (2) めし (2) 整備 (2) 音楽 (2) MIDI (1) diy (1) 会計 (1) 動画再生 (1) 生活 (1) 郵便 (1) 食べ物 (1)

2015年10月5日月曜日

第二種電気工事士 筆記試験 を受けてきた


第二種電気工事士の筆記試験を10月3日に埼玉のものつくり大学会場で受けてきた。

車は吹上駅近くの駐車場、1日500円のところに駐めた。
そこから会場まで歩いた(15分くらいかな)。

大学の駐車場入り口にはガードマンが立っていて、車を駐めようとしていた電気工事士試験受験者は入り口で止められていたみたいだ。

試験開始時間は午後1時。

10時半頃、かなり早めに会場についた。

喫煙所のベンチに座って待っていた。

試験の部屋は12時から入室可能。

中に入ると、
2人掛けの机は1人で、3人掛けの机は真ん中のいすを挟んで2人で使用することになっていた。

両端の列が2人掛けの机。
真ん中の列が3人掛けの机で、

自分は真ん中3人掛けの前から2列目左側だった。

試験開始15分前に説明が始まる。試験開始20分前に、トイレに行く人は今のうちに行っておいてくださいと言われる。
机の上に出しておいてもいい物は筆記用具、時計、ストップウォッチ、ルーペ、眼鏡。
それ以外の物は、筆箱もだめ。

試験が始まると、けっこう隣の人の振動がくる。
固定されている机じゃないから、どうしてもそうなる。
けっこううるさいなぁ、と思ったけど、まぁ、お互い様。

最初の問題が見慣れない問題でちょっと焦った。
とりあえず、後回しにした。
(後回しにして落ち着いて考えれば、そんなに難しい問題ではなかった。)

25分位したら、隣が静かになった。

ええ?もう終わったの?

途中で、試験管が受験票に確認のはんこを押しに来る。

1時間たつと退席可能になって、隣の人とか、前の机の2人とか、解答用紙を提出して帰って行った。

早っ。

自分は安全に時間いっぱい2時間いたけど、最後まで残っていたのは5人くらいかな。

一部屋50人いたとして、最後までいたのは一割くらい。

当日、帰宅後、ネットで探したらどこかの出版社のwebサイトで、早くも解答を発表していた。

チェックしたら4問間違えていた。

問い 18, 21, 29, 32の4問が不正解だった。

18は、EEF/Fって書いてあるけど、それが何だかを知らなかった。
何だろうなぁと、いろいろ考えたけど、EEFから想像のつくものが浮かばなかった。
何かあるなと思ったけど、見た目がVVFだったから、自分はロにしておいた。

21は、ちゃんと読めば「金属線ぴ」が限られたところにしか使えない物って言うことに気づくはずなのだけど、気づかなかった。

29、タイムスイッチが特定電気用品になるのは知らなかった。
どっちかと言えばフロートスイッチだろうと思って、自分はロにした。

32,あの照明は、壁の記号だよなぁ。もしかして上が黒くなっているから、天井ってこと?照明まで来ている電線が屋根裏に隠蔽されている電線だから、天井か?と思って、イにしてしまった。









0 件のコメント:

コメントを投稿