CentOS7からデータベースサーバーがMySQLからMariaDBになった。
なんだなんだ、どうしたんだ。
と思ったけど、どっちの中身もほとんど同じらしい。
去年、googleがMysqlからMariaDBに切り替えた。
という去年のニュースがあった。その辺の出来事が大きいのかなぁ。
名前がMariaって、なかなかなじめない。と思って調べるとMySQLのMyも人の名前(開発者の娘)なんだそうだ。
それはそれで置いといて、そうなると、MariaDBがMySQLの完全に置き換えができるのかどうかが問題になってくる。
CentOSのdrupalがMariaDBでも動くかどうか?
drupalのインストール時に自動で認識してくれるかどうか?
Mysqlで使っていたその他の物のバックアップはMariaDBで使えるのかどうか?
いろいろとネットでチェックしてみた限りではほぼ互換みたいだ。
Windows用として、
は今(2014/10/03)のところの最新版
mariadb-10.0.14-winx64.zip
又は、
mariadb-10.0.14-winx64.msi
https://downloads.mariadb.org/mariadb/10.0.14/
がでている。
これからは、MariaDBにしようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿