ラベル

Server (108) work (77) Idea (68) Car (31) PC (29) DAW (28) other (19) MakingWEBsite (18) 趣味 (18) health (13) CentOS (11) drupal (11) (9) android (4) スマホ (4) communication (3) drupal7 (3) hint (3) meno (3) モバイル (3) 歯医者 (3) 第二種電気工事士 (3) 英語 (3) PC Server (2) drupal8 (2) ms access (2) uwp C# (2) めし (2) 整備 (2) 音楽 (2) MIDI (1) diy (1) 会計 (1) 動画再生 (1) 生活 (1) 郵便 (1) 食べ物 (1)

2014年9月6日土曜日

VNC インストール 使い方 CentOS 6.*  リモート画面

インターネットと自宅LANの間に入っているルーターの設定を自宅LAN内のサーバーから行いたかったけど、サーバーのsshコンソール画面から操作しようとしたらルーター画面がjavascriptで表示されているため、それを表示できなくて操作できなかった。

それで、VNCを使えば、firefoxを使うことができるから、そこからjavascript表示のルーターが操作できそうだ。と思って、VNCサーバーを使ってみた。
VNCは通信が平文なので、SSHのトンネルを使った。

後述---インストール後の普段でVNCがつながらないときは、大概CentOS側のVNCサーバーの起動忘れ。

サーバー側へのインストール
# yum install vnc-server

(CentOS7の場合は
yum install tigervnc-server)

クライアント側のソフトの準備
http://www.realvnc.com/download/viewer/
より
VNC Viewer for Windows ZIP 64-bit 5.2.1
をダウンロードする。

VNCサーバーの起動
# vncserver -geometry 800x600

自宅から太い回線でつなぐときは、
例えばx220の場合、
# vncserver -geometry 1366x768
でも余裕でいける。

初回起動時はパスワードの入力がある。

続いてクライアント側のソフト
VNC-Viewer-5.2.1-Windows-64bit.exe
の起動

sshを使ってトンネルさせるためにPuttyを起動。
Puttyの設定は
http://yasutam.blogspot.jp/2014/09/putty-tunnels.html

Puttyを立ち上げてログインした後で、

VNC Viewerに
localhost:15901
と入力。
その後、ユーザーのパスワードでログイン。


サーバーの停止は
vncserver -kill :1
とか、
vncserver -kill :2
と、立ち上がっているディスプレイナンバーを入れてそのディスプレイを停止させる。
今立ち上がっているディスプレイナンバーの確認は
vncserver -list
で、確認する。


0 件のコメント:

コメントを投稿