5月2日朝にNAVITIMEのドライブサポーターをlenovoのyoga8にインストールした。
この前買ったdocomoモバイルルーターと一緒にそれを使って池袋まで行った。
朝9時頃栃木を出発、東京まで行って池袋周辺その他東京をぐるぐる回って、夜8時頃帰宅。
で、1日のデータ使用量は60mb。
GPSの性能が悪いのか?
ルーターの反応というか、データの受信状態が悪いのか?
ドライブサポーターが悪いのか?
連休中なんでNAVITIMEのサーバーが混んでいたのか?
原因はわからないけど、このままではナビとしては使えない(まぁ、名前がドライブサポーターだから、ナビとして使えるように最初から設計していないのかもね)。
音声案内が遅い。
リルートが遅い。
少なくとも音声だけを頼りに運転はできない。曲がり角を過ぎたくらいで左に曲がれと言われても無理。
こういうのはGPS、ネットの速度、機器の性能などいろいろな要素が絡むから、ソフトだけの文句は言えない。
ソフトだけの提供でナビを作るのは大変なんだろうなぁ。
ただ、NAVITIMEは、もう一つ、カーナビタイムという、ドライブサポーターよりももっとカーナビに適したソフトを出している。
説明には、「カーナビタイム for smartphoneは圏外でも使える本格カーナビアプリです。」と書いてある。
今度はこっちをインストールしてみようと思う。
ゼンリンのいつもナビにも興味があるけど、yoga8では動かないという報告があるから、今はパス。
0 件のコメント:
コメントを投稿