冬のトイレの暖房ヒーター。
トイレの照明スイッチとヒータースイッチが同じになるようにしたい。
そうすればトイレに入ったときにすでに暖房が動き出しているし、消し忘れもない。消し忘れても照明がついていれば、消し忘れを発見しやすい。
でも普通のスイッチだと焼ける可能性があるよなぁ。
で、リレー式のスイッチを使おうかとも思ったけれど、600w/hくらいのヒーターならそこまでしなくても「押し釦開閉器」で大丈夫みたいだ。検索かけたら、モノタロウで春日電機というところから単相用で定格通電電流15Aまで、と30Aまでのスイッチが出ているのを見つけた。しかも安い。15Aまでの物で1000円以下。
でも、でかいよなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿