第二種電気工事士の実技試験。受かってた。
試験の申込が6月で、筆記が10月、その発表が11月、、実技が12月その発表が1月15日。
長かった。
ちゃんと準備をしておけば難しい試験じゃないけど、リングスリーブの刻印を押し間違えるだけで落ちる試験だったから受かってほっとした。
これで自分の家の電気配線は自分でいじれる。
あとは、二種を持っていれば講習に行くだけで認定電気工事従事者(高圧で受電する工場・ビルなどの自家用電気工作物(最大電力500kW未満の需要設備)の600V以下の電気工事(簡易電気工事)に従事することがでる。)の資格がとれるみたいだからそれを取っておしまい。
1月18日--試験結果通知書を受け取った。
免状交付申請書をプリントアウト。
住民票をとってきた。200円。住民票コードがわかればそれを記入するだけでいいそうだ。
1月19日--足銀で栃木県収入証紙5200円分を買ってきた。
デジカメで自分の写真を撮って、コンビニ証明写真ピクチャン(ピクチャンは自分のPCで、構図を決めてアップロードできるから焦らずに作業ができて便利だと思う。)200円、でプリントアウトした。1月18日--試験結果通知書を受け取った。
免状交付申請書をプリントアウト。
住民票をとってきた。200円。住民票コードがわかればそれを記入するだけでいいそうだ。
1月19日--足銀で栃木県収入証紙5200円分を買ってきた。
簡易書留で送った。430円。
2月17日--免状を受け取った(郵便の書留)。
0 件のコメント:
コメントを投稿