H110とその他(b150、h170、Z170)の大きな違いは
システムバス(CPUチップセット間)DMIの速度が
H110---5GT/s
その他--8GT/s
PCIExpressの世代は
H110---Gen2
その他---Gen3
Gen2は×1の片方向が500Mb/s
Gen3は×1の片方向が1.0Gb/s
その他はレーン数の違いとか、Z170はオーバークロックができるとか・・・。
グレード順は、H110 < B150 < H170 < Z170
値段の差が大きくないのならB150以上を買っておいたほうがいい。
--------------------------M.2----------------------------------------
SSDはM.2用スロットに接続すればなんでも速くなると思っていたけど、そうではないそうだ。
M.2用スロットに挿すSSDにはSATAタイプとPCI Expressタイプがある。
マザーボードのM.2用スロットはSATAでもPCI Expressでも両方を使えるものとPCI Expressしか使えないものがある。
M.2ソケット用SATAのSSDの速度はSATAソケット用のSSDと同じ速度しか出ないから、ノートパソコンなどのようにスペースを気にしなければならない事情がない限り、値段が高めのM.2ソケット用SATA SSDを買う必要はないと思う。
M.2ソケットPCI ExpressタイプのSSDは転送速度が速くていいのだけど、まだまだ今の時点では値段が高い。
--------------------------------------------------------------------------------
H110M-A/M.2を買おうとして、このボードについているM.2について調べている時に、M.2ならば何でもかんでも速いわけではないことを知った。
このボードについているM.2はASUSが後付けで
(H110M-A/M.2の仕様を見たら両方使えることになっていた。
Intel® H110 chipset :
1 x M.2 Socket 3, with M key, type 2242/2260/2280 storage devices support (both SATA & PCIE mode))
熱を持つといわれているM.2をつけるのなら、風のあたりにくい後付けのM.2インターフェイスカードをつけるよりもいいかもしれない。
B150M-A/M.2
1 x M.2 x4 Socket 3*1, with M key, type 2242/2260/2280 storage devices support (both SATA & PCIE mode)
--------------------------------------------------------------------------------
自分としては新しい物を買うのだから、できるだけ新しい規格の速度を使えるものがほしい。
CPUソケット 1151
メモリ DDR4
システムバス8GT/s
PCIExpress Gen3後の事を考えて、M.2がついていればそれにこしたことはない。
そうすると、
B150M-A/M.2
になるのかなぁ。
普通に考えたら
H170-PRO
か。
結局、
B150M-A/M.2
を買った。
0 件のコメント:
コメントを投稿